1623件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 本文

令和3年5月に公布されたデジタル社会形成を図るための関係法律整備に関する法律により個人情報保護法改正され,地方公共団体執行機関には新たな個人情報保護法の規定が直接適用されることとなりました。  しかし,地方議会は,国会や裁判所と同様,改正法適用対象外とされており,議会における個人情報の取扱いは,法形式や規律の内容も含め,その自律的な対応に委ねることとされております。

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目)〔資料〕

(3) 利用目的を本人に明示することにより,国の機関独立行政法人等地方公共団体又   は地方独立行政法人が行う事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。  (4) 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められるとき。  (不適正な利用の禁止) 第6条 議会は,違法又は不当な行為を助長し,又は誘発するおそれがある方法により個人情報  を利用してはならない。  

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

消防団員の報酬につきましては,平成23年に発生いたしました東日本大震災を契機として,消防団を中核とした地域防災力充実強化に関する法律,いわゆる消防団強化法が制定され,国及び地方公共団体は,消防団員充実強化を図るため必要な措置を講ずることとされました。全国的にも消防団員減少傾向にあり,本市においても,緩やかではありますが,減少傾向にあるのは御承知のとおりでございます。  

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

地域,学校と連携し,部活動支援に取り組むとともに,地域移行に関する国の動向や他の地方公共団体状況を注視しながら,体制整備を整えてまいりたい」とお答えいただきました。  まず,国としては来年度から段階的な地域移行をはじめ,休日については3年間をかけて完全な移行を目指しています。

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目)〔資料〕

た┃ ┃          │    │     │直し方式で借り入 │だし,市財政の都合に┃ ┃          │    │     │れる政府資金及び │より据置期間及び償 ┃ ┃退職手当債借換債  │ 116,000│普通貸借又│地方公共団体金融 │還期限を短縮し若し ┃ ┃          │    │証券発行│機構資金につい  │くは繰上償還又は低 ┃ ┃          │    

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

御質問の会計年度任用職員への勤勉手当の支給に関しましては,地方自治法上はフルタイム会計年度任用職員には支給できることにはなっておりますが,国から示されております事務処理マニュアルでは,支給しないことが基本とされておりまして,各地方公共団体期末手当定着状況等を踏まえた上で,検討課題というふうにこの事務処理マニュアルではされておりますことから,本市におきましては,今後の国の動向等を十分注視しながら,

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目)〔資料〕

)       各2通 3 証拠説明書(正本・副本)  2通 4 代理人指定書        1通 ─────────────────────────────────────────── 報告第10号           令和3年度小松島健全化判断比率報告について  令和3年度小松島健全化判断比率について,地方公共団体

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

資源の有効な利用の促進に関する法律第9条には、地方公共団体はその区域の経済的、社会的諸条件に応じて資源の有効な利用を促進するよう努めなければならないと定められております。また同法の改正により、平成13年4月から、メーカー側に一部の資源ごみにつきましては識別マークの表示が義務づけられ、ごみを出すときの分別が容易になっております。 

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

昨今の相次ぐ河川氾濫などを踏まえ,令和3年3月定例会議予算決算常任委員会において御要望をいたしました,地方公共団体単独事業として,緊急的に河川のしゅんせつを実施できるよう,総務省において創設されました緊急浚渫推進事業を活用し,流域合流での洪水対策に取り組むため,神田瀬川支流である大瀬川と新堀川の支流である広見川の治水対策に取り組まれたと思います。

石井町議会 2022-03-22 03月22日-04号

自治体オンライン手続推進事業でございますが、他の市町村動向でございますけれども、この事業デジタル基盤改革支援補助金というのを使おうとしておるところでございますが、この補助金取りまとめをしておるのは県ではありませんで、地方公共団体情報システム機構というところが、国が支出したこの補助金を扱っておりまして、この機構マイナンバー発行でありますとか運営管理をしておるところでございまして、そちらの取りまとめですので

石井町議会 2022-03-08 03月08日-01号

令和2年7月に発出された総務省自治行政局長通知地方公共団体における書面規制押印対面規制見直しについてを踏まえ、本町でも令和3年度からデジタル時代に向けた行政手続簡素化と町民の皆様の利便性向上を図るため、押印等見直し作業を進めております。現在見直し中のものは4月1日から運用できる予定としており、手続の種類や内容等につきましては3月中にホームページ等で改めて広報させていただきます。

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃ 令和3年度税制改正大綱におきまして,「令和2年度与党税制大綱において,地方公共団体  ┃ ┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃に対し屋外分煙施設等整備を図るよう促したところであるが,引き続き,望まない受動喫煙  ┃ ┠…………………………

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

令和5年1月に予定している成人式対象年齢は,昨年1月,法務省が公表した各地方公共団体意向調査である成年年齢引下げ後の成人式実施に関するフォローアップ調査の結果や,徳島県内市町村の方針の動向,着物の着付けやヘアメイクなどを行う事業者への影響を危惧した同事業者団体からの要望を受けまして,市と教育委員会とで協議し,引き続き二十歳,20歳を対象として行うと決定したところであります。  

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

こうした状況の中,平成19年に制定されました本法律については,平成26年の改正に続いて2回目の改正となり,前回の改正で定められていた地域公共交通網形成計画の名称が,今回の改正により,地域公共交通計画と改められ,地域にとって望ましい地域旅客運送サービスの姿を明らかにする地域公共交通のマスタープラン的な計画という位置づけがなされ,計画策定につきましては,地方公共団体努力義務として定められることになりました